こんにちは、ろんさむです。
昨日、ついにゲーミングPCを注文しました。
PCゲームは全くの初心者なので、10年以上PCゲームにハマっている兄に教えてもらいながら、パソコン工房で注文。
まだ届いていないですが、どんな感じでゲーミングPCを選んだのかをお伝えしていこうと思います。
これからゲーミングPCを買おうと思っている方の参考になれば幸いです。
CPUについて
CPUは、脳みそに当たる部分ですね。
CPUの性能で処理速度が変わってきます。
僕はintelのCore i 7(11700)が搭載されているものにしました。
安くしようと思えば、Core i 5とかもあったのですが、CPUの性能が足りず、快適にゲームが楽しめなくては意味がないと思い、Core i 7にしました。
メモリについて
メモリとは、パソコン上で作業するための机の広さのようなものです。
当然ですが、机が広い方が作業がしやすくなるので、メモリの容量が大きければ大きいほど、快適にゲームができることになります。
ただ、色々と調べると、容量が16Gでもある程度はゲームが楽しめる、という情報もありました。
でも、僕は動画編集やアニメーション作成もやっていきたいと思っていたので、32G(16G×2)にしました。
GPUについて
GPUは、映像を出力するための性能です。
で、僕が選んだのは、GeForce RTX 3060というGPU。
ここは正直全然わからなかったので、兄の助言を聞いて、比較的良さげなものを選びました。
1stストレージについて
1stストレージは、1番メインとなるパソコンの保存領域、という感じですね。
僕はSSDで512Gの容量のものを選びました。
2ndストレージについて
2ndストレージは、サブ的なパソコンの保存領域です。
僕はHDDで1TBの容量のものを追加で搭載しました。
以上。大体こんな感じの構成で、必要なものをできるだけ搭載していったという感じ。
延長サポートもつけたので、24万円くらいになりました。
あとは、届いて実際にゲームをしたり、動画編集をしたりして、どのような挙動になるかが確認でき次第、またブログにアップしていけたらと思っています。
では、最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント